虹のかけはしは、あらゆる事業を通じて、人々が自分のかけがえのないすばらしさを実感し、
生きる喜びと未来に希望を感じられる環境の実現に貢献することを使命としています。
「自分に生まれてよかったと心から実感できる子育て環境を実現したい!」
そんな想いで、虹のかけはしは、スタートしました。
虹のかけはしでは、子育てや教育に関わる上で、子どもにどう関わるかというスキルや技法よりも、
「どんな人も、そのままですばらしい存在である」と信じる姿勢を大切にしています。
私たちは、何かができてもできなくても、誰もがかけがえのない素晴らしい存在です。
得意・苦手など人それぞれ様々な個性がありますが、
「その子のままで、その子らしく過ごすには、どうすればよいのか?」という発想で
子どもを育てることが大切だと考えています。
実際、このような姿勢で子どもに関わると、子どもや自分の強みや長所に着目でき、問題行動の解消や子どもの成長を引き出せます。また、親子関係がよくなることで、自分達の力を信頼でき、安心した気持ちになれます。自分や子どもを信頼するまなざしは、子どもの成長を引き出し、大人も子どもも幸せな毎日が実現します。
虹のかけはしでは、こうした想いで実際に取り組んで成果の出た方法を、より多くの皆様とわかちあい、
よりよい子育て環境の創出をめざして、個人・法人様向けに、種々のサービスをご提供しております。
1.0~20歳までの子どもに関わる現場での臨床経験があるため、子育てで直面するあらゆる悩みに幅広く対応でき、
他では解決が難しい問題でも、短時間で効果的な改善案のご提案ができます。
2.「専門家」としての理論的な目線だけではなく、「母親」としての当事者目線を大切に、
親子の気持や状況に根差した監修・アドバイスを得意としています。
3.ご依頼者様のニーズに沿って「今日から使える」実践的な内容をご提供しているため、
満足度が非常に高く、受講者様に与える変化も大きい効果的な研修・講演ができます。
4.相談者様の現状をありのままに受け止め寄り添い、相談者様が本来もつ力を最大限に引き出し、
実現したい望みを実現することを得意としております。
このロゴには、虹のかけはしの各種サービスへの想いがぎゅっと詰まっています。
ロゴのハートは、私たちの「こころ」を表しています。これは、私たちの輝く可能性です。
そして、ロゴの雲は、私たちの「悩み」を表しています。これは、私たちが持っている可能性をふさいでしまうものです。
本来、 私たちのこころは、いつでも輝きに満ちています。
しかし、悩みの中にいると、まるで雲がかかったかのように、その輝きが見えなくなってしまいます。
悩みを解消し、こころの輝きを取り戻すことで、自分の思い描いた未来に向かって自由に羽ばたいていく。
そしてそれによって、子どもはもちろん、周りの様々な人々とも、良い関係を築いていくことができる。
虹のように七色の個性をもつ人々をつなぐ、私たちはその「かけはし」になりたい。そんな願いを、虹のかけはしという名前に込め、
このロゴをデザインしました。
「悩みの雲」と「輝くこころ」の間に「虹」の橋をかけ、「蝶」のように羽ばたくキッカケをつくる。
それが、虹のかけはしが提供するサービスです。
© 2019 虹のかけはし